今日も、ご訪問ありがとうございます♡
読んでみたかった続編読みました!!
前回読んだ2作目「魔眼の匣の殺人」からすぐに読むことが出来ました。
続きがどうなるか気になっていたからドキドキしながら読み始めました。
今日の1冊 兇人邸の殺人 今村昌弘
「兇人邸の殺人」今村昌弘
2021年7月30日 東京創元社
【あらすじ】
”廃墟テーマパーク”にそびえる「兇人邸」。
班目機関の研究資料を探し求めるグループとともに、深夜その奇妙な屋敷に侵入した
葉村譲と剣崎比留子を待ち構えていたのは、無慈悲な首切り殺人鬼だった。
逃げ惑う狂乱の一夜が明け、同行者が次々と首のない死体となって発見される中、
比留子が行方不明に。
さまざまな思惑を抱えた生存者たちは、この迷路のような屋敷から
脱出の道を選べない。
さらに、別の殺人者がいる可能性が浮上し…。
葉村は比留子を見つけ出し、ともに謎を解いて生き延びること
ができるのか?!
|
表紙に関しては、前回よりはホラーっぽくなくて
こういう感じの絵は本を手に取りやすくなるのかも
と勝手に思ったりしました。
個人的感想
前作の【魔眼の匣の殺人】についてはこちら。
【魔眼の匣の殺人】今村雅弘 あらすじ・感想 1作目から読んで正解 あの組織の謎がさらに深まる
主軸となっている班目機関の秘密に少しずつ近づいている
そんな感じで読んでいました。
どんな秘密、研究をしていたのか。
このシリーズではもうミステリー小説の枠を
越えているような感覚で読んでいるので、
どうくるか!とドキドキしながら読みました。
ではあるんだけど、ちょっと複雑な要素も絡んで
今、兇人邸で起こっている事と、
過去の研究当時の出来事が描かれていて
ラストへ繋げていく。
クローズドサークルの時は、頭で建物の様子を
イメージしながら読んでいくんだけど、
このシリーズは毎回巻頭に見取り図があるので
すごくありがたいです。
でも、今回は私には複雑すぎて…
正直理解できていない部分もありました。
でも物語的には理解できていたので、
問題なし!と思って読み進めていました。
色々な事情を抱えた人が集まっていて
首切り殺人鬼と別の殺人についても
誰もが怪しい中、比留子のために奮闘する
葉村君頑張ってたな。
ちょっと空回りする部分もあったけどね。
人を疑う気持ち、信じたい、信じる気持ち
極限の中で自分の判断は正しくいられるのか。
ミステリー小説の枠を超えたものを
今回も体感させてもらった感じです。
それでも、しっかりミステリー小説なんだよね。
複雑。
私的には、3作で完結だと思ってたんだけど
ラストで、これは続くなと期待させられて終わった。
そうだよね。
まだ謎が多すぎるもんな。
続編が出る事を楽しみに待っていよう。